以下の3つの楽器レッスンを提供させていただいています。
① キーボード・ピアノ(初心者〜上級)
② ギター(初心者〜中級)
③ ウクレレ(初心者〜中級)
いずれも音楽療法士や関連他職種の方のためにカスタマイズされた内容、レベルとニーズに合ったレッスンを提供しています。
各講師は、それぞれの楽器を音楽療法セッションの中で活用してきた専門家です。受講者の方のご希望、目標に沿った身になるレッスンとなるよう準備させていただいています。
受講者のニーズ、レベルに合った実用的で楽しいレッスンをカスタマイズします。基本的なキーボード・ピアノ奏法の技術、効果的な伴奏方法、コード譜を使った演奏法、即興演奏など、幅広い音楽ジャンルと技術を学ぶことができます。
次のような方にお勧めです。
●基礎からしっかり学び直したい
●音楽療法に必要なピアノ奏法を学びたい
●効果的な伴奏法や音楽の使い方を学びたい
●マンネリ伴奏から脱出したい
●即興演奏を学びたい
●演奏の幅を広げたい
●楽しみながらピアノや弾き語りを学びたい
〓オンラインレッスン料金〓
♪個別レッスン
一般:60分6,500円/90分9,500円
本会会員:60分6,000円/90分9,000円
♪小グループレッスン:2名(3名以上の場合はお問い合わせください)
一般(一名様あたり):60分4,500円/90分6,000円
本会会員(一名様あたり):60分4,000円/90分5,500円
♪個別レッスン継続受講
継続して5回以上レッスンを受けられる方には割引があります。
60分 x 5回 (5ヶ月以内にすべてのレッスンをお受けいただく必要があります)
一般:3,1500円
本会会員:29,000円
講師:小沼愛子
音楽療法かけはしの会代表。ピアノ奏者として活動後に渡米、バークリー音楽大学音楽療法学部を卒業。音楽療法士・講師、キーボード奏者としてボストンを拠点に活動。バークリー音楽療法学部学生を対象にキーボード即興ワークショップ(Clinical Keyboard Workshops)を6年に渡り開催。初心者からプロまでを対象に、幅広いジャンルでのレッスンを行っている。
音楽療法セッションでギターやウクレレを使っていただけることを目標に、受講者のニーズ、レベルに合った実用的で楽しいレッスンをカスタマイズします。
初めてギター・ウクレレを弾く方には、音楽療法に適した楽器の選び方からお伝えしますので、超初心者の方にも安心してご受講いただけます。
〓オンラインレッスン料金〓
♪個別レッスン
一般:60分5,000円/90分7,500円
本会2021年度会員:60分4,500円/90分7,000円
♪グループレッスン
ご希望の人数、内容等をお知らせください。
ウクレレ講師:細江弥生
米国認定音楽療法士・日本音楽療法学会認定音楽療法士。米国シカゴ市の団体にて音楽療法士として勤務、2012年日本帰国後はリハビリ病院や地域コミュニティーにて音楽療法活動を行う。音楽療法かけはしの会スタッフとして2011年より活動、2018年より音楽療法士のためのウクレレ講習会を開催する。講師経験多数。
ギター&ウクレレ講師:梅田典子
米国認定音楽療法士・日本音楽療法学会認定音楽療法士。バークリー音楽大学音楽療法学婦卒業後、子ども、高齢者を対象とした音楽療法に携わり、日本帰国後はリハビリ病院に常勤音楽療法士として勤務、現在はフリーランスとして活動。数多くの楽器を弾きこなし、音楽療法士のためのギター、ウクレレのレッスンを提供している。
① パソコンまたはタブレット(インターネットに接続されたもので、マイク、カメラ、スピーカーが使用できるもの)
② 楽器
③ テーブル、譜面台など、ご使用になるデバイスを置くことのできる台
④ 筆記用具
⑤ 習いたい音楽・楽曲・内容など希望事項
以下のフォームからご希望事項をご記入の上お申込み、お問い合わせください。
【参加費の振込先】
● ゆうちょ銀行からお振り込みの場合:
記号 14320 番号 87525371
オンガクリョウホウカケハシノカイ
(*振込み者(依頼人)氏名がご自身のお名前と一致するようお願いいたします。一致しない場合にはメールにて本会までお知らせ下さい。)
● 他金融機関からゆうちょ銀行へお振込の場合:
ゆうちょ銀行
店名/店番 438
普通預金 オンガクリョウホウカケハシノカイ
口座番号 8752537
【レッスンのキャンセルと振替について】
レッスン予定時刻の72時間前までにキャンセルのご連絡をいただいた場合、無料で再スケジュール(一回のみ)をさせていただきます。その他の場合、再スケジュールには手数料一回2000円が別途発生致します。
講師側の都合でレッスンができなくなる場合、後日振替レッスンをさせていただきます。
キャンセルされる場合は、info@mtkakehashi.comまでメールにてお知らせください。