本会のオンライン講座には、ご自宅からお気軽にご参加いただくことができます。
時間を有効に使いたい方、スキルアップしたいけれど外出は難しいという方にも学びの機会を、という願いを込めて2018年より開催を始めました。
参加方法はとてもシンプル、簡単に行っていただけます。
同一の講座を複数回受けることも可能ですので、自分のペースに合わせて学ぶことができます。
気のあったグループ、職場のお仲間で講座を貸切りしていただくこともできます。
①参加したい講座に申し込む
↓
本会より申し込み受理メールが届きます。
↓
②参加費お振込
↓
参加登録完了のお知らせメールが届きます。
↓
講座開催日が近くなりますと、参加者用資料等がメールで届きます。
↓
③当日、こ自宅から簡単にオンライン講座会場にお入りいただけます
〓 オンライン講座&プログラム案内 〓
ご好評いただき定期開催されている講座ならびにプログラムのご案内です。
講座開催のスケジュールはトップページに随時アップデートされます。
講座概要:
対人援助職従事者として一個人として、セルフケアの本質と重要性、実践方法を学ぶ講座です。心と体のバランスのとれた状態を目指すセルフケアの実践を Achivement Whole Health を基盤に考案された音楽療法士のためのプログラムの実践についても紹介されます。
♪本講座の詳細・お申し込みはこちらから
講座概要:
本講座では、高音質と低遅延(時差感覚がない状態)での遠隔音楽療法セッションを可能にする Music Telepy について、また、その導入方法から同システムを利用したセッション実施方法までが分かりやすく紹介されます。Music Telepy を使用した研究・臨床実施は、2013年より進められてきましたが、今回初めてその全容をご紹介できることになりました。(基本的なオンライン上での遠隔MT・レッスンについて学びたい方は上の講座を先にご受講ください。)
♪本講座の詳細・お申し込みはこちらから
研究、論文、リサーチ、などのキーワードに対して、「勉強したい気持ちはあるけれど、とにかく難しそう」と感じる音楽療法士の方々にも是非受講していただきたいフレンドリーな講座です。
オンライン講座の「やさしい音楽療法研究」は、音楽療法の研究に楽しく分かりやすく親しむために企画されました。日々の臨床や発表に役立つ実用的な内容を、基礎の基礎からお伝えする画期的かつ楽しい講座です。
やさしい音楽療法研究の詳細はこちらから
講座概要:週一回のペースで開催される音楽療法士または関連他職従事者の方のためのセルフケア・プログラムです。専任ファシリテーター付きのピアサポート形式で行われています。各参加者は、個人として職業人として心と体のバランスの取れたより健康な状態を目指し目標設定をします。参加者の立場は平等・対等とし、守秘義務厳守が参加の条件となります。
本プログラムは、現在毎週水曜日夜に開催されています。参加にご興味のある方は、メール (info@mtkakehashi.com) にてお問い合わせください。
ファシリテーター:小沼愛子
参加料金3ヶ月分:一般8,000円/本会会員6,000円。
*初めてご参加の方はオリエンテーションミーティング費 (一般7,000円/本会会員5,000円)が別途必要となります。「音楽療法士とセルフケア2018」研修会にご参加済みの方は、オリエンテーション費用が3000円(本会会員2000円)となります。
タームの途中からでもご参加いただけますのでお気軽にお問い合わせください。
受講者のニーズ、レベルに合ったレッスンをカスタマイズします。大変実用的かつ効果的、楽しいレッスンです。基本的なキーボード・ピアノ奏法の技術、効果的な伴奏方法、コード譜を使った演奏法、即興演奏など、幅広い音楽ジャンルと技術を学ぶことができます。
次のような方にお勧めのレッスンです。
●基礎からしっかり学び直したい
●音楽療法に必要なピアノ奏法を学びたい
●効果的な伴奏法や音楽の使い方を学びたい
●マンネリ伴奏から脱出したい
●即興演奏を学びたい
●演奏の幅を広げたい
●楽しみながらピアノや弾き語りを学びたい
レッスンについての詳細・お申し込みはこちらから
講座概要:エクセルを使って様々な業務を効率化することで音楽療法そのものに使う時間を確保できるように、という願いを込めて企画しました。音楽療法士に必要なエクセルのスキルを、各自のレベルとニーズに合わせて学ぶことができます。エクセル経験ゼロの方、ごく限られたパターンでしか使わない方、なんとなく使っているけれどもっと便利に使いこなしたい方など、どなたでもご参加いただけるよう様々なクラスを用意しています。基礎の基礎から応用編まで、作業効率アップを可能にするエクセルの魅力を楽しく実践的に学ぶことができます。
現在、個人レッスン(もしくは少人数グループ)のみ受け付けております。受講者のニーズとレベルに合わせたカスタマイズされたレッスンができます。ご希望の方はこちらからお問い合わせください。
「音楽療法士のためのギター講座♪基礎編&中級編」
現在、開催日時、詳細の調整中です。
本会では様々なオンライン講座開催を企画中です。講座内容にご希望等があれば是非お知らせください。