ホーム
ブログ
AMTA (アメリカ音楽療法学会)学術大会
かけはしニュースレター&活動報告
英語&知っておきたい言語 for MT
English
What Is Music Therapy
What We Do
Presentation/Seminar/Workshop
Who We Are
Contact
Links
音楽療法とは
本会の活動など
会則
スタッフ
支援方法
活動
研修・講義の内容
スーパービジョン
スーパービジョン申し込み専用ページ
スーパービジョンを受けた方
登録スーパーバイザー専用ページ
スーパーバイザー登録:ステップ1
スーパービジョン報告フォーム
コンサルティング&楽器レッスン
過去の研修会
会員登録
会員専用ページ
会員専用ページへようこそ
ニュースレター
過去ニュースのまとめ
リンク
オンライン講座&各種サービス案内
過去記事一覧
MTウクレレ講座
やさしいMT研究
自分の仕事を理解しよう
音楽療法士とグローカルの視点
音楽療法士とセルフケア
Music Telepy 講座
MTキーボードレッスン(個別)
オンライン上での音楽療法セッション準備講座
子どもの音楽療法〜注意機能にもたらす音楽の影響〜
オンライン上での講座開催方法を学ぶ
MTのための助成金申請書の書き方
ホーム
ブログ
English
音楽療法とは
本会の活動など
会員登録
会員専用ページ
リンク
オンライン講座&各種サービス案内
音楽療法かけはしの会 ♪ Kakehashi Music Therapy Connections
かけはしニュースレター&活動報告
· 01-11-2021
2021年のビジョン&講習会のお知らせ
皆様、遅ればせながら明けましておめでとうございます。 本会では1月4日より活動を開始、現在までに沢山の方から2021年度会員へお申込みをいただき、先週、今年第一回の会員向けピアサポートを開催しました。 お影様で大変素晴らしい一年のスタートを切ることができたことに感謝するばかりです。...
続きを読む
かけはしニュースレター&活動報告
· 12-30-2020
2020年「発見の年」ありがとうございました
2020年も残り大変わずかとなりました。すべり込みながら、年末のご挨拶を申し上げます。 今年も一年、音楽療法かけはしの会のブログをお読みいただき本当にありがとうございました。 変化への対応に追われ、なかなかブログがアップできない年となり、その点反省するばかりです。...
続きを読む
かけはしニュースレター&活動報告
· 12-14-2020
2021年1月〜2月の講習会のお知らせ
今年も残すところ2週間あまりとなりました。年末の何かと慌ただしい時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 音楽療法かけはしの会では、2021年度も皆様と共に学び成長できる年にしていきたいと願い、講習会開催企画・準備を進めております。 以下、2021年1月&2月に開催予定の講習会を紹介させていただきます。
続きを読む
かけはしニュースレター&活動報告
· 09-28-2020
10月〜12月 ♪ 講習会&無料イベント
あっという間に9月も残り数日となりました。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか? 10月〜12月に開催される本会主催オンライン講習会&イベントのお知らせです。今日から一般公開される残席わずかな講座も載っています。...
続きを読む
09-08-2020
第16回音楽療法世界大会 World Congress of Music Therapy 2020 参加リポート
2020年7月7 日&8日、南アフリカ共和国のプレトリア大学でオンライン開催された「第16回世界音楽療法大会」(WCMT)の参加リポートです。日本にいながら、自宅にいながら、南アフリカの世界大会に参加できる貴重な体験となりました。
続きを読む
08-27-2020
アメリカ音楽療法学会学術大会2020への申し込み
細江 弥生 アメリカ音楽療法学会(AMTA)が主催する学術大会が11月19日から22日までオンラインで開催されるそうです。...
続きを読む
かけはしニュースレター&活動報告
· 08-10-2020
8月〜9月開催 ♪ オンライン講座&イベント
不安定な気候が続いていますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか? 8月後半から9月にかけての本会主催オンライン講座のお知らせです。 が、その前に。最近本会のオンライン講座について沢山のご質問をいただいていますので、その中から皆様にお伝えしたい事柄を数点紹介させていただきます。 1)...
続きを読む
英語&知っておきたい言語 for MT
· 07-04-2020
今週の英語31:オンライン・対面式音楽療法、英語では何と言う?
細江弥生 久しぶりの「今週の英語」です。 新型コロナウィルスの影響で多く耳にすることになったオンライン上での音楽療法。日本では「遠隔音楽療法」「オンライン音楽療法」という言葉でよく聞きます。 さて、英語ではどう言われているのか、ニュースなどでよく使われる表現を検索結果上位順にピックアップしてみました。 ① Online music therapy...
続きを読む
かけはしニュースレター&活動報告
· 06-26-2020
7月〜8月開催 ♪ オンライン講座&イベント
皆様こんにちは。7月と8月のオンライン講座&イベントのお知らせです。 これまで開催された本会主催オンライン講座には沢山の方からのご参加、ご好評をいただいてきました。ご参加くださった皆様に深くお礼申し上げます。...
続きを読む
かけはしニュースレター&活動報告
· 05-25-2020
6月〜8月開催 ♪ 音楽療法オンライン講座
皆さまこんにちは。 緊急事態宣言解除に対して様々な反応が見られる週明けとなりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか? 音楽活動について慎重な意見が聞こえてくる中、今後について悩む音楽療法士も多いようです。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します