皆様こんにちは。先週発行された本会のニュースレター6月号を、5月号と合わせて紹介させていただきます。
本会のニュースレターは通常以下の形式で構成されています。
① スタッフの挨拶&自己紹介
② コラム − 本会スタッフやゲストの手記、音楽療法関連の記事やブックレビューなどを紹介していきます。
③ 音楽療法ニュースダイジェスト− 過去一ヶ月に流れた音楽療法関連ニュースや近日中に行われる音楽療法関連の研修会などをスタッフがまとめたコーナー。英語のニュースついては日本語で内容を要約して紹介させていただいています。
④ 本会の活動に関してのニュース
⑤ 編集後記
5月号のコラムは、
「音楽療法士に必要なミュージシャンシップについて考える」
6月号のコラムは、
「音楽療法とトラウマケアについて考える①」
(*7月号に後編掲載予定)となっております。
ニュースレターは毎月15日頃に発行、会員登録いただいた方々にメールにて配信されていただいております。バックナンバーは会員専用ページにてお読みになれます。
(*ニュースレターのサンプルとして、2012年4月号をブログその25にて紹介させていただいております。まだお読みでない方、是非ご覧になってみて下さい。)
会員登録された方々には他にも特典がございます。ご興味のある方は、会員募集ページより会員にお申し込み下さい。
楽しくかつ真剣に音楽療法に関しての意見&情報交換の出来る場作りを目指し、会員の方々と共に向上していくことの出来る環境作りに励んでいます。現在、会員専用ページの内容向上、研修会の実地準備、スーパービジョン提供準備などを中心に、勢力的に活動しています。
日本は6月だというのに早くも台風一過ですね。本日、こちらボストンも6月としては記録的な暑さで真夏日となりました。このところ異常気象に翻弄されることが増えてきた気がしますが、どこに居てもどんな気候でも、音楽療法に対する真摯な気持ちを忘れず活動していきたいものですね。
皆さんのご参加を心よりお持ちしております〜!

ブログ村「音楽療法」のページはこちらから
コメントをお書きください