
本会のニュースレター2013年6月号が発行されました。
今回は5ページ構成で、
① スタッフより挨拶
② かけはしニュース(活動報告など)
③ コラム
④ 月刊音楽療法ニュースダイジェスト
⑤ 編集後記
⑥ 本会主催の研修会紹介
という流れになっています。
今回の「かけはしコラム」は、スタッフ細江が「Think outside the box 〜型にはまらないで〜」というタイトルで、固定観念からの脱却の大切さを、自身の臨床経験を紹介しながら説明しています。
「音楽療法ニュースダイジェスト」では、過去一ヶ月に流れた音楽療法関連の最新ニュースをスタッフが選び紹介しています。(英語のニュースについては内容を日本語で要約してお伝えしています。)
今回はカナダ、アメリカ、日本から6つのニュースをセレクトしました。
今回はアメリカの大学での音楽療法活動、カナダの病院での手術前の音楽療法の効果、そして「ヒップホップをセラピー」を活用しているソーシャルワーカーのニュースなど、最新かつ興味深い記事を紹介させていただいています。
以上、本会ニュースレター2013年6月号の紹介をさせていただきました。
ニュースレター6月号、またはバックナンバーをお読みになりたい方は、会員募集のページから会員へのお申し込みをお願いいたします。
会員登録していただいた方には、毎月一回ニュースレターを配信させていただいています。他にも会員特典がございますので、くわしくは会員募集のページをご覧下さい。
毎月充実した内容となるようにスタッフ一同意欲的に作成に取り組んでいます。
本会ニュースレターに関してのご意見やご要望は、「お問い合わせフォーム」より、またはinfo@mtkakehashi.comまでメールにてご連絡下さい。皆様からのお問い合わせをお待ちしております!
コメントをお書きください