
月刊ニュースレター2014年度3月号が発行されました。
今回はデザインをリニューアル、受け取った方々にとってより読み易い形になるようトライしてみました。
従来のPDF添付ではなく、メール本文に直接表示されるようになりました。新しいことに挑戦するのはいつも時間がかかりますが、出来上がった時には嬉しいものです。これからも改良を続けていきますので、皆様よろしくお願いします。
内容の紹介は以下になります。
*コラム「世界のニュースから音楽療法を視る」
「世間が音楽療法をどのように捉えているか?」について、皆さんお考えになることがあると思います。本会ニュースレターの「ニュースダイジェスト」コーナーを担当するスタッフ細江が、音楽療法に関するニュースを収集しまとめる中で見えてきたこと、そして感じたことを綴り、「音楽療法がどう捉えられているか」に迫ります。
*「音楽療法ニュースダイジェスト」
過去一ヶ月に流れた主要な音楽療法ニュースをまとめてお伝えしています。(英語のニュースは日本語で要約し、原文記事はリンクされています。)
今回のこのコーナーでは、アメリカのホスピス音楽療法プログラム、日本での新しい音楽療法企画、そしてインド初の大学での音楽療法コースの話まで、最新かつ興味深い音楽療法界のニュースを紹介しています。
会員登録されていない方でニュースレター3月号、またはバックナンバーをお読みになりたい方は、会員募集のページから会員へのお申し込みをお願いいたします。
会員登録していただいた方には、毎月一回ニュースレターを配信させていただいています。他にも会員特典がございますので、くわしくは会員募集のページをご覧下さい。
毎月充実した内容となるようにスタッフ一同意欲的に作成に取り組んでいます。
本会ニュースレターに関してのご意見やご要望は、「お問い合わせフォーム」より、またはinfo@mtkakehashi.comまでメールにてご連絡下さい。皆様からのお問い合わせをお待ちしております!
↓ ★クリックお願いします ★
前号記事を読む<<< >>>次号記事を読む
コメントをお書きください