No.171 音楽をシンプルに!スカイプレッスンにトライ

細江弥生

 

先日スタッフ小沼と、ピアノの伴奏法について話をしました。伴奏に対して苦手意識がある私は、伴奏の上手い同僚が大変うらやましく、いつも「かっこいいよね〜〜」と思っています。

 

話しているうちに、「音楽づくりでは、できるだけ単純に何をどう選んで考えて使うことも大切」ということに至りました。

 

 

「上手に弾ける」イコール 「複雑な事ができる」 

 

という時ばかりではないのです。

 

難しいことをやっているから上手い、スゴい、という感覚では音楽を捉えていない人達も多いと思います。

 

例えば、小沼が以前講習会で話したそうですが、昨年のグラミー賞で4冠に輝いたサム・スミスの「STAY WITH ME」という曲は、なんとたった3つのコードをひたすらループさせて使っているだけなんだそうです。

 

私が好きなローリンヒルも、たった二つのコードが繰り返される中で歌を功名に操っています。

 

以前職場で開催されたコンサートでは、子供達のリコーダーアンサンブルが、なんと「シ」の音だけを使ったとても素敵な曲を演奏してくれました。「しあわせのシ」という曲です。

 

伴奏に苦手意識のある私は、「多くの音を弾く事」にとらわれてしまい、「いかに厳選して意図的に音を出すか」という事を忘れている気がします。

 

それはともあれ、もともとテクニックもあまりないですので、小沼から伴奏法のスカイプレッスンを受けてみることにしました。レッスンの様子はこのブログでも紹介していきますので、楽しみにしていてください。

 

 

 

  ↓ ★クリックお願いします !

ブログ村「音楽療法」のページ

 

人気ブログランキング「音楽療法」のページ

 

 

 

前号記事を読む<<<   >>>次号記事を読む