今週の英語8  English in Music Therapy Week6 "Call for Papers"

 

 

 

このシリーズ第8回目の英語は

 

“Call for papers”

 

です。

 

〈発音〉

call   http://ejje.weblio.jp/content/call

for   http://ejje.weblio.jp/content/for

papers  http://ejje.weblio.jp/content/papers

 

 

〈意味〉

単語を一つ一つ分解すると、"call for" = 求める "papers" = 紙 となりますが、ここでいう"papers"は、抄録、論文、学術的記事などを指しています。

 

“call for papers”は、一般的に学術大会などでの「演題募集」という意味で使われる事が一番多いようです。また、学術雑誌などに掲載する記事や論文を募集する時も”call for papers”が使用されている時もあります。

 

国際学会での発表、または英語のジャーナルの論文掲載を考えてらっしゃる方は、ウェブで検索時に、「学会、又はジャーナルの名前」を英語入力し、スペースを空けて「call for papers」と入れると必要な情報が見つけやすくなると思います。

 

 

call for は便利な熟語で、何かを募集する時にも頻繁に使われます。

 

例えば、2014年に "Music Therapy Perspective"というジャーナルの編集委員が募集された時も、"call for nominations (立候補、自己推薦募集)" という風に宣伝されていました。

http://www.musictherapy.org/call_for_nominations_mtp_editorial_board/

 

ボランティア募集なども、"call for volunteers"と宣伝される事もあります。ただし、仕事で音楽療法士を募集している時にはこのcall for は使いませんのでご注意ください。

 

 

(細江弥生)

 

 

 

 

  ↓ ★クリックお願いします !

ブログ村「音楽療法」のページ

 

人気ブログランキング「音楽療法」のページ

 

 

 

前号記事を読む<<<   >>>次号記事を読む