オートハープの弾き方&活用方法の動画学習コンテンツ配信

 

音楽療法でよく使われる楽器、オートハープ。これまでも、このブログ、YouTubeNoteなどで、その魅力について沢山お伝えしてきました。

 

先月から、お好きな時にご自分のペースで音楽療法のためのオートハープ演奏・活用方法を学べる動画コンテンツの配信を始めました!

 

過去に開催した「音楽療法オートハープ講座」開催では、いつもご好評をいただいていたのですが、「時間が合わなくて受講できないので動画で受講したい」というお声が多く、完全オンデマンド版のリリースとなりました。

 

 

現在はPeatixでお申し込みを受け付けており、20245月現在は「音楽療法オートハープ講座②定番コードとストラミング・明日から使える楽曲」を配信しています。

 

講座①を逃してしまったという方でも、オートハープを少し弾いたことがある方であれば、現在募集中の5月から受講を始めても充分楽しんでいただけると思います!

詳細は以下のリンクからご覧いただけます。

https://ahp-001.peatix.com/view

 

 

全講座のラインアップと配信予定は以下のとおりです。

 

4月:講座① オートハープの基礎知識・基本姿勢と演奏方法 (配信終了)

https://ahp-001.peatix.com/view

5月:講座② 定番コードとストラミング・明日から使える楽曲(現在配信中)

https://ahp-002.peatix.com/view

6月:講座③ 色々なフィンガーピッキング・伴奏の応用方法

7月:講座④ 身体活動サポートを目的とした演奏方法

8月:講座⑤ メロディー奏法を習得!華やかで効果的な演奏方法

 

 

最初からきちんと学びたい!という方には、もう少しお待ちいただければVimeoにて全動画がレンタルできるよう、現在準備をすすめています。

 

音楽療法や音楽レクでどのようにオートハープを活用するの?

メロディー奏法ってどんな演奏?動画講座を受講することで最終的にオートハープをどのように弾けるようになれるの?

など、イメージが持ちにくい方は、音楽療法とオートハープに関する情報を全てまとめている「Note 音楽療法研究所」の記事をまずお読みください。

 

 

また、「動画視聴型の受講は苦手。講師の先生から直接習いたい」という方のために、個別レッスンとオートハープ講座プライベート版を継続しています。いずれも、きめ細かいアドバイスと受講生に合わせたフォローが付いた、大変実用的なコースです。

 

 

音楽療法の幅を広げるために、これからもオートハープを活用していきましょう。

 

 

前号記事を読む<<<   >>>次号記事を読む

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    Maya (土曜日, 06 7月 2024 10:24)

    Dear Mtkakehashi,

    I hope this email finds you well.



    We specialise in creating visually stunning and highly functional websites that help businesses like yours Mtkakehashi stand out in the digital landscape. In today's fast-paced and competitive market, having a professional and engaging website is essential for attracting and retaining customers. With a proven track record of implementing over 2,000 websites in the UK, our team of experienced designers and developers is dedicated to delivering customised web solutions tailored to meet your specific needs and goals.



    Could you please provide us with your phone number so we can schedule a convenient time for your free demo? Alternatively, you can reply to this email with your availability, and we will be happy to accommodate.



    We look forward to the possibility of working with you.