♪特別講習会(ウェビナー)

認知症予防と音楽療法

〜実践に活かせる認知症予防の最新情報〜

 

認知症予防のエキスパート、児玉直樹先生に分かりやすく楽しくお話いただく、視聴型の特別講習会です。講習会開催中、リアルタイムで講師への質問(チャット)を受け付けます。開催後のオンデマンド配信で、2週間いつでも視聴が可能です!

 

開催日時:2021年8月22日(日) 19:00~21:00

形式:ウェビナー+オンデマンド配信(開催後2週間いつでも視聴可能)

インターネットに接続されたパソコン・タブレット・スマートフォンにて参加可能です。(顔出しなし)

参加費:本会会員3,000円・非会員3,500

講師:児玉 直樹博士日本認知症予防学会理事・新潟医療福祉大学医療技術学部診療放射線学科教授)

 

※本講習会は、日本音楽療法学会認定講習会HAK-C0048です。認定・更新ポイントの対象となります。(マークシート式テストあり)

講座概要

認知症予防には、認知症の発症リスクを低減する一次予防、認知症に対する早期発見と早期対応である二次予防、認知症の重症化予防、機能維持、行動・心理症状の予防と対応である三次予防があります。認知症についての知識を深め、認知症予防には何が重要なのか詳しく解説します。また、認知症への進行予防では、脳活動を行うことが必要です。そのため、認知症予防のための脳活性化を目的とした音楽療法が注目されています。認知症と音楽療法との関わり、またエビデンスなどについても詳しく解説します。

 

♪以下の方におすすめの講習会です

認知症予防の全体像を学びたい方

認知症と音楽療法のエビデンスについて学びたい方

認知症予防の観点を臨床に取り入れたい方

 

 

♪講師紹介:児玉 直樹博士

20043月長岡技術科学大学大学院工学研究科修了、博士(工学)。高崎健康福祉大学健康福祉学部医療情報学科助手、講師、准教授を経て、20184月より新潟医療福祉大学医療技術学部診療放射線学科教授。200911月三井住友海上福祉財団賞、20216月日本認知症予防学会浦上賞を受賞。現在、日本認知症予防学会理事、日本診療放射線技師会副会長。認知症予防専門士テキストブック改訂版、認知症予防フレンドテキストブックなどを執筆。

 

〓参加申込みは〆切りとなりました〓

受付期間:2021年7月9日〜8月16日

 

【参加費の振込先情報】  

● ゆうちょ銀行からお振り込みの場合

記号14320   

番号:87525371

オンガクリョウホウカケハシノカイ

 

● 他金融機関からゆうちょ銀行へお振込の場合

ゆうちょ銀行

店名/店番:四三八 店(ヨンサンハチ店)/438

普通預金 

オンガクリョウホウカケハシノカイ

口座番号:8752537

 

お振込についての注意

*振込み者(依頼人)氏名がご自身のお名前と一致するようお願いいたします。一致しない場合にはメールにて本会までお知らせください。

*複数の講座に同時にお申し込みの場合は参加費をまとめてお振込いただけます。(その旨メッセージ欄にお書きください。)

会員申込みと合わせて講習会参加へお申込みの場合、会員料金にてご参加いただけます。最初に「会員登録ページ」より会員申込をお済ませいただき、その後講習会参加申込みを行ってください。料金はまとめてお支払いいただけます。(メッセージ欄よりその旨お知らせください。)

*お振込は2021年8月18日までにお済ませください。この期日を過ぎますと、

 

【キャンセル・返金について】

● お支払いいただいた参加料の返金は一切しかねますのでご了承ください。

● 正確な参加料金をお振込いただきますよう十分注意ください。誤った料金をご入金された場合の差額返金は一切しかねます。

● ご参加をキャンセルされる場合は、info@mtkakehashi.comまでメールにてその旨お知らせください。

● 不慮の事故、災害等により講座開催が完全に中止となる場合は講座参加費の全額が返金となります。

 主催者側の通信障害により講座開催または続行が難しい場合は日時をあらためて開催されます。

 受講者側の都合、または通信障害・機材問題によりご参加が難しい場合の返金、振替参加等は一切しかねます。